スペルミスは気にしない!海外小学校の「書く」教育方法から真似るべき大切なコト
息子達がカナダの現地小学校に短期間通っていた時の話です。 金曜日のお楽しみ 長男(当時GRADE4に所属)のクラスでは、金曜日の授業で1...
小学生で英語にふれ、海外生活を経てまた日本で成長していく息子たち
息子達がカナダの現地小学校に短期間通っていた時の話です。 金曜日のお楽しみ 長男(当時GRADE4に所属)のクラスでは、金曜日の授業で1...
4月も末になり、学校でも遠足や校外学習のシーズンが始まりますね。 カナダで生活していた時の遠足は日本の遠足とはすこーし違う点があったの...
連日、海外での算数教育の状況をご紹介しています。 本日は、分数についてご紹介。 海外でならう分数 こちらは次男がグレード2...
先日、海外のワークブックにのっていた、 くり上がり/くり下がりの筆算の海外での方法について紹介しました。 今日は...
映画でスラングを体感 カナダで暮らしていたとき、子供達は映画を何度か見る機会がありました。 学校で、映画館で、TVで。 友達た...
カナダの現地小学校では、雨の日の休み時間は外で遊ぶことはできず、室内で遊びます。 ランチタイムの後の昼休みには音楽室で映画が短時間上映...
ESLの時間に与えたれたプリント 息子がカナダ現地小学校に通っていた際、ESLのクラスでは何パターンかのプリントをさせられてい...
謎の文字 カナダでの現地校登校初日、 次男の持ち帰った連絡帳のノートに謎の文字が書かれていました。 BOOKS FOR...
これだけはかかせない持ち物 毎日の登校で1番大切なもの。 それは、ランチ(お弁当)です。 日本と違って給食はありません。 ...
カナダの小学校の学年とは カナダでは日本と小学校の学年のあらわし方が違います。 よく知られているのが、 4...
初めての現地校登校。 朝、先生と教室を紹介された瞬間、 「がんばってね。いってらっしゃい。」の言葉を交わす暇もなく、 ...
無事にカナダの小学校への入学手続きができた我が家。4月に入国して、5月からの登校です。 まずはオフィスへ 日本では転校してきた時...
バンクーバーの教育委員会とのメールやりとりで、住所が決まらなければ学校は決められないということが確認できました。 「ならば仕方ない」と...
小学生の息子達は主人の仕事の都合で半年間カナダのバンクーバーで暮らすことになりました。その間、現地小学校に通学していたので、現地校留学の手続...